OKKO真珠のホームページへようこそWelcome to OKKO Pearl
コンセプトConcept

OKKO真珠は、1996年10月に創業し、伊勢で自宅の一室(借家)から始まりました。
その後、さすがに六帖一間では手狭になり、新しく近くの加工場(借工場)に引越し、2004年に有限会社に組織変更、2007年に甲府営業所(間借り)を開設することが出来ました。
そしてとうとう2010年9月から株式会社になってしまいました。
これまで営業を続けてこられたのも、これもひとえにお取引先様をはじめ、御関係者各位皆様のおかげです。
と言う訳でこれからもOKKO真珠は「大きな自社ビルより皆様に喜んでいただける小さな商品」をコンセプトに、ちょこっと強がりを交えながら堅実、確実、誠実をモットーに、社員一同ガンバってまいります。
真珠のあれこれPick up

エレガンス、高貴、洗練、気品、清楚・・・。
海の妖精といわれ、美しい光沢を放つ真珠。
日本女性にとって、一番似合う宝石で、冠婚葬祭などの席に必要である上に和装の着物姿を演出する装飾品として欠かすことが出来ない宝石です。
欧米では18歳になると両親から贈られる宝石でもあります。
日本でも親から贈られることが一番多い宝石だと思います。
真珠は、フォーマル用というイメージが強いですが、最近はデザインも多様になり、カジュアルなファッションにおけるアクセサリーとして気軽に楽しめるものが増えてきました。